INFORMATION
-
KOGASHI サーモステンレスボトル ホワイト
¥3,800
人気の「KOGASHI」シリーにステンレスサーモボトルが登場!! しっかりと容量もあり、デイリーユースはもちろんアウトドアシーンにも活躍! これからの寒い季節のシクロクロスに観戦にも温かい飲み物はピッタリ! 保温保冷に優れた真空二層構造で、季節を問わずお使いいただけます。 容 量:500ml サイズ:Φ67×189(mm) ※商品画像はイメージです。お客様の閲覧環境により、実際の色が多少異なる場合がございます。
-
KOGASHI サーモステンレスボトル ネイビー
¥3,800
人気の「KOGASHI」シリーにステンレスサーモボトルが登場!! しっかりと容量もあり、デイリーユースはもちろんアウトドアシーンにも活躍! これからの寒い季節のシクロクロスに観戦にも温かい飲み物はピッタリ! 保温保冷に優れた真空二層構造で、季節を問わずお使いいただけます。 容 量:500ml サイズ:Φ67×189(mm) ※商品画像はイメージです。お客様の閲覧環境により、実際の色が多少異なる場合がございます。
-
ロゴクージー
¥800
ウェットスーツのような手触りが良い材質で作られたホルダーです。 350ml缶がぴったり収まる定番サイズで、標準的な缶にしっかりフィットします。素材にはネオプレン(ポリエステル素材)で伸縮性に優れているため、扱いやすく耐久性も抜群です。保温冷効果が期待出来ると同時に手や飲物を置いた場所も濡れません。 イベントやアウトドアシーンに最適なアイテムです。 材 質:ネオプレン(ポリエステル素材) サイズ:135×100(mm)
-
KOGASHI クージー
¥800
ウェットスーツのような手触りが良い材質で作られたホルダーです。 350ml缶がぴったり収まる定番サイズで、標準的な缶にしっかりフィットします。素材にはネオプレン(ポリエステル素材)で伸縮性に優れているため、扱いやすく耐久性も抜群です。保温冷効果が期待出来ると同時に手や飲物を置いた場所も濡れません。 イベントやアウトドアシーンに最適なアイテムです。 材 質:ネオプレン(ポリエステル素材) サイズ:135×100(mm)
-
King of Mountain ラグラン BBT シャツ *オンラインショップ限定商品*
¥2,800
【オンラインショップ限定商品】 ラグランスリーブの可愛いTシャツです。 外側の三角形の数字は、KOMポイントの座標の数字で、まさに古賀志林道のKing Of Mountain(KOM)の場所を示しています。 ジャパンカップのKing Of Mountain 1990年の世界選手権に合わせて建設され、今日まで幾多のドラマが繰り広げられた古賀志林道。 その古賀志林道のピークは「KOM(King Of Mountain)」、山岳賞の象徴として知られ、多くのサイクリストが今も訪れています。 《材質》 グレー部分:綿 98%/ポリエステル :2%/黒部分:綿 100%
-
King of Mountain 撥水サコッシュ *オンラインショップ限定商品*
¥2,000
【オンラインショップ限定商品】 アウトドアライクな使いやすいサイズのサコッシュで、シンプルなデザインで撥水機能もあり、使い勝手の良いアイテムです。 プリント部分の三角形外側の数字は、KOMポイントの座標の数字で、まさに古賀志林道のKing Of Mountain(KOM)の場所を示しています。 ジャパンカップのKing Of Mountain 1990年の世界選手権に合わせて建設され、今日まで幾多のドラマが繰り広げられた古賀志林道。 その古賀志林道のピークは「KOM(King Of Mountain)」、山岳賞の象徴として知られ、多くのサイクリストが今も訪れています。 《カラー》 ブラック 《サイズ》 ワンサイズ 《材質》 ポリエステル 100%
-
Kogashi ハット *オンラインショップ限定商品*
¥2,400
【オンラインショップ限定商品】 1990年の世界選手権に合わせて建設され、今日まで幾多のドラマが繰り広げられた古賀志林道は、宇都宮のランドマークの一つである古賀志山にあります。 ジャパンカップのでも通る、麓にある赤川ダムから見た古賀志山をトレースしアイコンにしました。 シンプルなデザインなので普段着にも合わせやすく、アウトドアにも相性抜群です! 《カラー》 ネイビー 《サイズ》 ワンサイズ 《材質》 ポリエステル 100%
-
KOGASHI Tシャツ
¥2,800
1990年の世界選手権に合わせて建設され、今日まで幾多のドラマが繰り広げられた古賀志林道。 その古賀志林道をトレースし、「This road knows all the winners.=この道はすべての勝者を知っている」の言葉をあしらい、昨年大人気だったKOGASHI RINDO Tシャツ。今回は古賀志林道の最大斜度の数値、14%を加えたデザインにアップデート! ※最大勾配の正確な値については諸説ありますが、12~14%程度と言われています。 《材質》 綿 100% 《カラー》 グレー 《サイズ》 S 身丈 66/身巾 49/肩巾 44/袖丈 19 M 身丈 70/身巾 52/肩巾 47/袖丈 20 L 身丈 74/身巾 55/肩巾 50/袖丈 22 XL 身丈 78/身巾 58/肩巾 53/袖丈 24
-
King of Mountain T シャツ
¥2,800
プリント部分の三角形外側の数字は、KOMポイントの座標の数字で、まさに古賀志林道のKing Of Mountain(KOM)の場所を示しており、そんなメッセージ性のあるKOMのマークを大胆に背中にプリントした、普段着にもピッタリなアイテムです! ジャパンカップのKing Of Mountain 1990年の世界選手権に合わせて建設され、今日まで幾多のドラマが繰り広げられた古賀志林道。 その古賀志林道のピークは「KOM(King Of Mountain)」、山岳賞の象徴として知られ、多くのサイクリストが今も訪れています。 《材質》 綿 100% 《カラー》 ホワイト 《サイズ》 S 身丈 66/身巾 49/肩巾 44/袖丈 19 M 身丈 70/身巾 52/肩巾 47/袖丈 20 L 身丈 74/身巾 55/肩巾 50/袖丈 22 XL 身丈 78/身巾 58/肩巾 53/袖丈 24
-
ロゴ Tシャツ
¥2,800
今年の第31回大会の開催にあたり、大会名に「宇都宮」を冠し「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」に変更するとともに、大会ロゴマークも一新しました。 自転車の「ホイール」、ロードレースの「疾走感」に加え、開催地である宇都宮市の「U」ジャパンカップの「J」、更に日本を代表するレースとしての「日の丸」をモチーフにそれぞれの要素をシンプルかつ具体的に表現し、カラーは日の丸の赤色とライトラインのシンボルカラーである黄色を融合したものを使用した、新しいロゴを前面にあしらいました。 《材質》 綿 100% 《カラー》 ブラック 《サイズ》 S 身丈 66/身巾 49/肩巾 44/袖丈 19 M 身丈 70/身巾 52/肩巾 47/袖丈 20 L 身丈 74/身巾 55/肩巾 50/袖丈 22 XL 身丈 78/身巾 58/肩巾 53/袖丈 24
-
ロゴ ネックストラップ
¥700
最近名刺などを首から下げる方を見る事が増えていませんか? ビジネスシーンからイベントのパスを付けるなど、実は色々使えるお勧めアイテムです! 《素材》 ポリエステル・プラ・金属
-
2024 タオルマフラー
¥1,400
過去のレース写真を使用したグラフィックと、新しいロゴをプリントしました。 レース観戦やアウトアドアなどのお出かけ時、普段使いにもどうぞ。 《素材》 綿 100% 《サイズ》 約110cmx20cm
-
2024 ハンドタオル
¥550
過去のレース写真を使用したグラフィックと、新しいロゴをプリントしました。 コンパクトで持ち歩きやすいサイズなので、お出かけ時や普段使いにもどうぞ。 《素材》 綿 100% 《サイズ》 約20cmx20cm
-
2024 フェイスタオル
¥1,400
過去のレース写真を使用したグラフィックと、新しいロゴをプリントしました。 レース観戦やアウトアドアなどのお出かけ時、普段使いにもどうぞ。 《素材》 綿 100% 《サイズ》 約80cmx34cm
-
★アーカイブセール★ Japan Cup is Back ハンドタオル
¥400
「Japan Cup is Back」ロゴがフプリントされたハンドタオル。 ハンカチサイズで、お出かけの際にも使いやすいアイテムです。
-
★アーカイブセール★ Japan Cup is Back フェイスタオル
¥1,200
「Japan Cup is Back」ロゴがフプリントされたフェイスタオル。 レース観戦、アウトドア、ご自宅用、幅広く使えるアイテムです。
-
★アーカイブセール★ Japan Cup is Back サコッシュ(レッド)
¥1,200
「Japan Cup is Back」ロゴがフプリントされたサコッシュ。 レース観戦、買い物、アウトドアと幅広く使えるアイテムです。
-
★アーカイブセール★ Japan Cup is Back トートバッグ(ナチュラル)
¥1,000
「Japan Cup is Back」ロゴがフプリントされた、たっぷり入る使い勝手の良いトートバッグです。
-
ロゴ サコッシュ
¥2,000
自転車の「ホイール」、ロードレースの「疾走感」に加え、開催地である宇都宮市の「U」ジャパンカップの「J」、更に日本を代表するレースとしての「日の丸」をモチーフにそれぞれの要素をシンプルかつ具体的に表現し、カラーは日の丸の赤色とライトラインのシンボルカラーである黄色を融合したものを使用した、新しいロゴをあしらいました。 出かけ先での買い物や普段使いにも便利にお使いいただけます。 《材質》 綿 100% 《カラー》 ブラック 《サイズ》 約 32cmx25cm
-
ロゴ ハット
¥3,500
今年の第31回大会の開催にあたり、大会名に「宇都宮」を冠し「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」に変更するとともに、大会ロゴマークも一新しました。 自転車の「ホイール」、ロードレースの「疾走感」に加え、開催地である宇都宮市の「U」ジャパンカップの「J」、更に日本を代表するレースとしての「日の丸」をモチーフにそれぞれの要素をシンプルかつ具体的に表現し、カラーは日の丸の赤色とライトラインのシンボルカラーである黄色を融合したものを使用した、新しいロゴを前面にあしらいました。 シンプルなデザインなので普段着にも合わせやすく、アウトドアにも相性抜群です! 《材質》 ポリエステル 100% 《カラー》 ブラック 《サイズ》 ワンサイズ
-
ロゴ キャップ
¥3,200
今年の第31回大会の開催にあたり、大会名に「宇都宮」を冠し「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」に変更するとともに、大会ロゴマークも一新しました。 自転車の「ホイール」、ロードレースの「疾走感」に加え、開催地である宇都宮市の「U」ジャパンカップの「J」、更に日本を代表するレースとしての「日の丸」をモチーフにそれぞれの要素をシンプルかつ具体的に表現し、カラーは日の丸の赤色とライトラインのシンボルカラーである黄色を融合したものを使用した、新しいロゴを前面にあしらいました。 シンプルなデザインなので普段着にも合わせやすく、アウトドアにも相性抜群です! 《材質》 ポリエステル 100% 《カラー》 ブラック 《サイズ》 ワンサイズ